人間って人に良い評価されることが一番のモチベーションとか、何かの本で読みましたが、
サラリーマンであれば上司やお客様などから直接、間接でも聞こえて来ますが、自分で事業をしてると他人はちゃんとした本音の評価はしてくれません。
自分で客観的に自分で評価するしかなく、これが難しい。
何年もやってたら、過去の自分からどれだけ成長したか、経営者としてどれだけ結果を残せたかを図るのですが、10年たっても売上や結果が同じでも自分の評価はいくらでも誤魔化るし、それが計算の上だったとか言い訳はいくらでもできます。
その誤魔化した評価はこれから10年たっても変わらない結果として10年後また、誤魔化すことは可能なので、自分に厳しい人ほど成功するのは自然の摂理なんでしょうね。
2016年9月22日木曜日
2016年9月20日火曜日
2016年9月17日土曜日
前倒し
アップロードの求人はずっとしているのですが、なかなかマッチングしないようです。
すでに忙しい時期に入ってしまったのでもう年明けくらいのほうがいいかも知れません。
テクニカは仕事が溜まって慢性的な人手不足です。
秋のシルバーウィークが始まりましたが、全員出勤してます。
また、新規事業のほうの稼働準備も進めてるのですが、ディーラーさんからの注目も
高くすでに数社から引き合いもいただいているので、来年は更に忙しくなりそうで、
来年と思っていましたが前倒しで、設備の増強と求人を開始しました。
すでに忙しい時期に入ってしまったのでもう年明けくらいのほうがいいかも知れません。
テクニカは仕事が溜まって慢性的な人手不足です。
秋のシルバーウィークが始まりましたが、全員出勤してます。
また、新規事業のほうの稼働準備も進めてるのですが、ディーラーさんからの注目も
高くすでに数社から引き合いもいただいているので、来年は更に忙しくなりそうで、
来年と思っていましたが前倒しで、設備の増強と求人を開始しました。
2016年9月14日水曜日
インスパイア
雨が多い昨今ですが、仕事にはなんとか影響なくこれてます。
昨日は遠方で、初めての作業しててクライアントの社長さんとお昼ごはんを食べてるとき
色々お話できました。
やっぱり経営者の器と頭の良さで会社の成長度合いが違うんだなぁと実感しました。
投資額もうちと一桁違うし、その回収方法の緻密さ、10年後や15年スパンで経営を見ているし、かなりインスパイアされた有意義な時間でした。
自分から見て、憧れる事業規模のいろいろな経営者とお話できる機会があるのがラッキーです。
また、異業種であるので手の内を語っていただけるんでしょうが、すごく経営の勉強になります。
昨日は遠方で、初めての作業しててクライアントの社長さんとお昼ごはんを食べてるとき
色々お話できました。
やっぱり経営者の器と頭の良さで会社の成長度合いが違うんだなぁと実感しました。
投資額もうちと一桁違うし、その回収方法の緻密さ、10年後や15年スパンで経営を見ているし、かなりインスパイアされた有意義な時間でした。
自分から見て、憧れる事業規模のいろいろな経営者とお話できる機会があるのがラッキーです。
また、異業種であるので手の内を語っていただけるんでしょうが、すごく経営の勉強になります。
2016年9月12日月曜日
2016年9月10日土曜日
秋晴れ
今日も明日も仕事一杯で休みもとれません。
スタッフもまともに休み取れてないし、マジで前倒しで人員補充を考えないといけないなぁ。
月曜日からその下準備が始まりますので、年末までになんとかしたいなぁ。
とりあえずこの週末を乗り切ろう
スタッフもまともに休み取れてないし、マジで前倒しで人員補充を考えないといけないなぁ。
月曜日からその下準備が始まりますので、年末までになんとかしたいなぁ。
とりあえずこの週末を乗り切ろう
2016年9月1日木曜日
9月が始まりました
暑い夏のピークも過ぎ、だいぶん作業しやすくなってきました。
昨日まで、怒涛の作業が入ってていそがしかったですが、今日明日は割合ゆっくりできます。
そこで今日は、自分たちの3台のサービスカーのメンテナンスしています。
メンテナンスというより、ナビを新しいのに交換と、バックカメラの追加です。
ナビはハンズフリー機能のついたものに、バックカメラで後方視界の改善と、今までは前のみドラレコ録画していましたが、今回からは後方視界も録画します。
昨日まで、怒涛の作業が入ってていそがしかったですが、今日明日は割合ゆっくりできます。
そこで今日は、自分たちの3台のサービスカーのメンテナンスしています。
メンテナンスというより、ナビを新しいのに交換と、バックカメラの追加です。
ナビはハンズフリー機能のついたものに、バックカメラで後方視界の改善と、今までは前のみドラレコ録画していましたが、今回からは後方視界も録画します。
登録:
投稿 (Atom)